お知らせ

2023 / 08 / 03  06:47

着工しました

4月より本格的に計画していた、酵素風呂サロンとカフェの工事がはじまりました。

約2ヶ月の工事です。
現場は当たり前にクーラーがなく、サウナ状態です。汗がしたたり落ちるレベルではなく、シャワー浴びた後の様な感じになります。身体の中には結構水分ってあるのが実感です。私がトントン工事をするのではありませんが、現場では毎日毎日 何かしらあります。色んな方の知恵を拝借しながら、一つづつ解決します。建築工事はチームプレーだと思います。一人で野球の試合できないですもんね。
そして、工事が始まると工程を追いながら詳細図を描いています。
今は家具図を描いています。家具図はデザイナーの見せどころでしょうか⁈
美しく描きたいと思います。
IMG-6112.jpg
2023 / 06 / 16  18:38

完成写真UPしました!

完成写真UPしました

完成写真 アップロード致しました。

店舗/その他 →ガーデンデザイン

店舗/飲食店→ブックカフェ

 

是非、ご覧になってください。

 

2023 / 06 / 08  11:00

日々のこと(5)

日々のこと(5)

こんにちは

スタジオグリーンです。

梅雨入り、たっぷり降るか、晴れるかの極端な梅雨。気候変動、温暖化など色々ありますけど。建物は雨風をしのぐものとも言いますが、しのぐのも、もたせるのも困難になってきました。自然の驚異が想像を超えてきたからです。でも、考え方を変えれば、人間の都合よくはいかないわけでして、ものに不変を求めるなんておかしい話です。せめて大切にしたり、大事にしないとです。、、、んっ これって人間関係にも言えますね、(笑)

そんなことをたわいもなく考えたりしながら、図面を描いております。

 

写真は、ただいま進行中のプロジェクトのパースです。今回は、5パターンです。パースができると、ぐっと出来上がりが具現化してきます!

2023 / 05 / 15  09:32

日々のこと(4)

こんにちは

スタジオグリーンです。
今日5月15日は、2015年に開業した日であります。毎年ですね、この日は気を引き締めております。今年で、9年目に突入することができました。よく続いた、、と自画自賛がほんの一部でして、ほとんどはお陰様であると思います。
デザインや設計は、見えないものを提供しているので一般的に価値を中々ご理解頂けないことがあります。その見えない価値や完成を信じて、クライアント様から依頼を頂いていることへの感謝とその分良いものを作りたいという一心でやっても来れました。まだまだ未熟で足りないことばかりですが、良いものを『つくる』という本質を忘れず、それにより暮らしやまちが微塵でも豊かになればと考えます。
そして、いつもながら、スタジオグリーンのデザインを完成させて頂ける業者の方々、職人の方々にも感謝です。仕事とはいえ、デザインなどの私のこだわりに付き合って頂き、他よりちょっとめんどくさい仕上げをして下さって本当にありがたい次第です。ありがとうございます。
毎年、同じ様でありますが変わらず、どうぞスタジオグリーンをよろしくお願い致します。
  
スタジオグリーン 望月利恵
写真は、
最近出したプレゼンです!
外観のイメージコラージュです。
2023 / 05 / 02  09:59

日々のこと(3)

日々のこと(3)

こんにちは

スタジオグリーンです。うちの蔦が毎年大きくなっています(写真)

風薫 5月となりました。薫、、、っていいですね。

最近は、新しいプロジェクトの打ち合わせと現調を繰り返しています。図面やパースも描いています。暖かくなってくると人のやる気が植物と同じように成長するのではないかと思います。この時期から始まるプロジェクトって経験的に多い。クライアント様のやる気と私の力量が合まれば、、、と心底思います。ところで、クライアント様はこんな私を「なんでここまで信じてくれるのだろう」と思う時があります。でも「信頼」ってとても大きな原動力になります。ただただ当たり前のことなんですけどね。やっぱり信頼を裏切りたくないじゃないですか!!同じ様に不信とか猜疑心って見えないようで見えてるというか、感じるというか、、。人は五感と六感が働く生き物です。

仕事も人間関係も、面白くない正論ですが 、結局「信頼」だなっとしみじみ思うこの頃です。信じて頂く感謝と重きを!

 IMG-5775.JPG

 

既存です。素敵なCAFEに!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9