お知らせ

2024 / 09 / 25  12:36

mai米 様

mai米 様

こんにちは スタジオグリーンです。

昨年に完成していた「mai米」様/おにぎりカフェ、オープンが今年の3月で完工から日があったのでUPするチャンスを見失っておりましたが、先日やっと伺うことができました。完成写真になります。手がけた時とほぼ変わらないのですが、今は陳列のショーケースが増えて少し変わっております。

 

 

IMG_6447.JPG

 

一輪さんだった時のカウンターはそのままです。和風の店内をナチュラルでシックなテイストに。オープンキッチンの正面の棚は今回製作しました。

IMG_6461.JPG

IMG_6449.JPG

 

 

反対側から奥、テーブル席をつくることができます

 

IMG_6457.JPG

 

配線ダクトを用意してあるのでテーブル配置がフレキシブルにできます。

 

IMG_6458.JPG

 

棚には間接照明が入っております。

IMG_6462.JPG

 

 

 

IMG_E6470.JPG

 

ペンダントライト、商品を照らします。

 

お食事

IMG_E1874.JPG

おにぎり(明太チーズと玄米)選べます。プラス、ランチプレートを頂きました。

お野菜が沢山で罪悪感ゼロです。特に玄米が甘くてビックリしました!炊き方を研究して辿り着いたそうです。

2Fがmai米さんで3Fは酵素風呂reposさんです。酵素風呂は外から健康と美容に、mai米さんでは内側から発酵食品で健康と美容に、内外合わせて最強です。

IMG_E1868.JPG

 

 

 

IMG_E1876.JPG

 

今の店内です。私はテーブル席で頂きました。

皆様にも、お食事とインテリアを是非お楽しみ頂きたいです。おにぎり/おかずはテイクアウトもできます。

 

mai米 / おにぎりカフェ

沼津市大手町3-6-25 2F

 

2024 / 09 / 18  10:04

ダイニングキッチン完成 / 住宅リノベ

ダイニングキッチン完成 / 住宅リノベ

こんにちは

スタジオグリーンです。

先日と言いましても、8月に完成した住宅リノベのダイニングキッチンになります。

夜お酒を飲みながら、つまみながら、お二人でキッチンに並び、作ったり食べる場所です。

暮らしの中で「食べること」ってホントに大事ですよね。食べることは毎日のことで、生きるためのこと、楽しみであったり、コミュニケーションをとることもできる、作ることや盛り付けること、掃除とか水も火もあって、何だかんだ様々な要素が集まった場所だとつくづく思います。

沢山お話を聞かせて頂きまして、団地スタイル←昭和の感じがやっぱりいいのではないかということになりました。キッチンとダイニングが一体化した「作る」と「食べる」が一緒が一番今の生活スタイルに合ってるとまとまりました。

その中でこだわりが沢山あります。どこに何を収納するか、電源の位置、テーブルの大きさなど、タイルの色、沢山のシーンを想定して計画してます。リノベなので既存の内装との取り合いも気を付けました。

こだわった分、とても気に入って下さっています。

キッチンの充実は、気持ちがUPしますね!

 

完成写真

IMG_E1677〇.JPG

 

IMG_E1689〇.JPG

 

 

IMG_E1684〇.JPG

 

 

IMG_E1695〇.JPG

 

 

 

IMG_E1699〇.JPG

 

 

既存(before)

1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024 / 07 / 24  16:07

着工しました

こんにちは、スタジオグリーンです。
7月22日より着工しました!住宅のリノベです。作って食べる場所の充実がテーマです。

久しぶりの現場、夏ってこんなに暑かったでした?昨年もこの時期に工事がありましたけど。汗でいつでもシャワー浴びたみたいです。
現場の皆さん、いつもありがとうございます。
10日で完成です。出来上がりをお楽しみに!
2024 / 07 / 17  09:14

プレゼン-住宅

こんにちは

スタジオグリーンです!
今日、明日、梅雨明け宣言でますかね、
早く宣言が欲しいのは、来週から着工の現場があるからです。雨だと材料や足が濡れていいことありませんから、やる気も濡れます。
今回は住宅のリノベです。プラン&デザインの中でとてもはっきりしたテーマやコンセプトがありました。主にダイニングキッチンを変化させるのですが、台所というのは、その人の暮らしが特に表現される場所であるとつくづく考えさせられます。
その人の食べること、つくること、コミュニケーションをとること、そのコトに向き合うのが設計者なんだろうな、、とか考えております。
 
写真が今回のプレゼンです!
2024 / 05 / 16  10:12

円居ごはん様 完成

円居ごはん様 完成

こんにちは スタジオグリーンです。

プラン&デザイン致しました「円居ごはん」様(長泉町)、4/23にopen致しました。

遅くなりましたが、完成写真です。

 

客席

 IMG_E0723.JPG

 

 

 

IMG_E0731.JPG

 

 

客席つながり

IMG_E0724.JPG

 

 

 

4人席

 

IMG_E0728.JPG

 

 

 

 

IMG_E0729.JPG

 

 

 

IMG_E0727.JPG

 

 

 

IMG_E0726-2.jpg

 

 

エントランスホール

IMG_E0736.JPG

 IMG_E0734.JPG

 

 

 

 

 

外部 大きな暖簾が目印です

円居ごはん様 完成

 

 

道路面に看板があります。

1088-1.jpg

 

 

いくつかあるロゴパターンの一つをスタジオグリーンで制作致しました。

1248.jpg

 

 

 

先日予約して行ってまいりました。

発酵食品を用いた体に優しいお食事です。品数の多さにびっくり!!

目も口も楽しいです。

IMG_E1255.JPG

 

 

ティータイムもありますよ。頂いたのは酒粕のチーズケーキです。こちらも美味しい!!

IMG_E1260.JPG

 

居心地が良くて2時間半の長居をしてしまいました。(←迷惑ですね)私、プラン&デザインしましたが、お食事や器、増えた小物で円居ごはん様のオリジナリティが出来上がったと思います。

円居ごはん様とは、2021年からLDKの改装からのお付き合いです。その頃から、いずれはカフェをということでスタジオグリーンにお声をかけて頂きました。もう美味しくて本当に納得致しました。

「円居ごはん」様、商売繁盛お祈り申し上げます。

 

円居ごはん様 HP https://madoi-gohan.com/

1 2 3 4 5 6 7 8 9